2011.05.03/
23:19(Tue)
デジイチのペンタッ子

を購入し、
お友達に声をかけて頂いて、宙

と一緒にペンタッ子

持参の撮影に行く機会が増えたものの~
一眼レフ初心者の私にとってチンプンカンプンな用語がいっぱいで教えて頂いてもイマイチ、ペンタッ子を使いこなしてなくて。。。

購入した時、ペンタッ子のカメラ本があればそれでお勉強した方が良いよ~ってアドバイスをお友達から言われていたものの~ペンタッ子の本もイマイチ良いのが無く。。。

ちゃんとカメラ教室へ行って習わなきゃ~って思っていたところ...

素敵な写真を撮られblogにUPされてる
≪COCOにいるよ!≫のyumicoさんが≪初心者講習会が神戸であるよ~

≫って教えて下さったので丁度1カ月ほど前に申込んでいました

会場は家から

で行ける便利な場所~

ちょっとドキドキしながら≪Photo Cafe Travel!≫初心者一眼レフ講習会に参加してきました

たった1回それも3時間で私でも付いていけるのか不安ながら~

講師の先生はフォトグラファーの≪桐島ナオ≫さん。
丁寧にピンポイントで教えて下り~
とりあえずこの1回でマニュアルモードで撮れるようになります

宣言

≪シャッタースピード≫
≪ISO(感度)≫
≪絞り≫
≪適正露出≫
の話に加え、カメラの歴史や二眼レフカメラ、一眼レフカメラの構造など興味深く話して下さいました

そして~
とりあえず実践

お紅茶とクッキーを頂きながらシャッターを。
ホワイトバランスのボタンがどこにあるってことも全く分かったいなかった私にも丁寧に教えて下さいました