2011.11.20/
23:06(Sun)
数日前の天気予報でも降水確率60%~なので1週間前にアシックスの使い捨て合羽を買いました

前日は風が強く雨降りで心配でしたが、今日は快晴

気温が上がった割には風もあって良いマラソン日和となりました


午前7時15分から各ブース(私はみなとのもり公園Hブロック)で手荷物預かりが始まり、7時半から各ブロックへの整列開始。
それぞれ開始時間に入ったので最初は空いていましたが、スタート時間(9時)が近づくにつれてブロックはいっぱいになってきました。
同じHブロックのお隣に並んだ方で76歳のお爺さんがいらして(東京マラソン他市民マラソン完走経験者)スタートまでの時間楽しく色んなお話をして下さいました。(ちょっとリラックス出来ました

)
この方とお話してHブロックって後ろの方からのスタートでも十分GOAL出来ることが分かりマイペースを心がけようと思いました

丁度お隣には1㌔8分ペースで走りますよって方も居て、10㌔辺りまで『ちょっと早いペースですね』とかお話しながら走りだしました。
9時にAブロックからスタートで、Hブロックはおよそ15分でスタート位置に~これはお爺さん曰くまぁまぁのスタートだそうです

(心強い)