2009.07.31/
13:12(Fri)
プレゼンテーション2番目は~
おうちで簡単!韓国料理
モランボンの≪韓の食菜 チャプチェ≫
モランボンの社長さんのトライアスロンに挑戦するなど、健康的な生活のお話の後、
日本でて広まった韓国のお料理はって話になり~キムチは買ってくるだけだし…
1つは焼き肉

~ホットプレートも各家庭に普及したものね

そしてもう一つは≪キムチチゲ≫


10年ぐらい前から普及しつつある韓国料理だそう~です
そう考えると家でもたまぁにするかな

そしてそして、次に来る韓国料理がこの韓の食菜≪チャプチェ≫だそうです

各家庭で色んなお味があるそうですが~モランボンのこのキットならすぐに出来ます

ポイントはごま油で炒めることだそうで

冷めても美味しいってのがチャプチェの良い所よね


ユンソナさんがCMでも言ってるけれど本当に簡単に出来ちゃう

私もこの次の日、早速おかずに困ってしまって~あと1品って思い作りました

(すぐに食しちゃって写真写すの忘れました

)
韓国へ行くと韓国料理だと思っている焼肉も日本に比べてもっとお野菜がたっぷりなんですよね~
チャプチェも色んなアレンジで作ってみたいな

袋の裏には豚肉&ニラなどを加えてって書いてありましたが~この日は他のお料理にお肉を使っていたので青ネギのみこのチャプチェに加えてあっという間に出来上がり~
十分ご飯のおかずの1品になるもので~す

冷めても美味しいってことだったけれど、結局完食しちゃって温かいまま全部食べちゃいました

HPを覗くと、海鮮チャプチェって言うのもあったので次はそれに挑戦してみようかな